札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展 2025|6月10日(火)~16日(月)渋谷キャスト スペースで開催!

いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展

「いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展」は、“夏、飲み干す。”をテーマにネスカフェ エクセラ ボトルコーヒーの世界観を俳句とともに楽しめる体験型イベントです。渋谷キャスト スペースを青を基調としたフォトジェニックな空間に彩り、アイスコーヒーと俳句を組み合わせた新しい楽しみ方を提案します。会場内では俳句を詠み、触れ、生成AIを活用して自分だけの一句を作成し、特製グラスに注がれたアイスコーヒーとともに味わうことができます。参加は無料で、五感を使って涼やかな夏のひとときを満喫できるイベントです。

日程

2025年6月10日(火)〜6月16日(月)
いとうまし 夏のネスカフェ 杯句展

時間

6月10日(火)14時〜19時、6月11日(水)〜6月15日(日)11時〜19時、6月16日(月)11時〜16時

会場

渋谷キャスト スペース(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-21)
JR各線・東京メトロ・東急東横線・京王井の頭線「渋谷駅」から徒歩約5分。渋谷ヒカリエ裏手のエリアに位置するアクセス便利なイベントスペースです。

入場料

無料

主催者

ネスレ日本株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.nestle.co.jp/media/pressreleases/20250527_nescafe
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

COJI-COJI UNIVERSE COJI-COJI meets YOSHIROTTEN “SUN”|2025年7月4日(金)~7月28日(月)渋谷PARCOで開催!

COJI-COJI UNIVERSE COJI-COJI meets YOSHIROTTEN “SUN”


「COJI-COJI UNIVERSE COJI-COJI meets YOSHIROTTEN “SUN”」は、2025年7月4日(金)から渋谷PARCO 4FのPARCO MUSEUM TOKYOにて開催されるアート展です。この展覧会は、「コジコジ」の漫画原作30周年を記念し、アーティストYOSHIROTTENとのコラボレーションによって誕生した新しい世界観をお届けします。「SUN」のテーマで描かれた作品群と共に、コジコジが未知の宇宙を彩り、今まで見たことのない色彩とデザインが楽しめます。展示内容には、立体作品やデジタルアート、LEDビジョンによる大型展示もあり、視覚的にも魅力的な体験を提供します。

日程


2025年7月4日(金)〜7月28日(月)
COJI-COJI UNIVERSE COJI-COJI meets YOSHIROTTEN “SUN”

時間


11:00〜21:00(最終日18:00閉場)※最終入場は閉場30分前まで

会場


PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1
アクセス: JR渋谷駅から徒歩約7分

入場料


通常入場券:500円
書籍付入場券:2,500円(MAPS JAPAN No.5 -Summer Issue-「COJI-COJI 30周年特別限定表紙版」付)
※小学生以下無料
※入場特典はどのチケット種別でも付帯

前売り券


チケットぴあにて、2025年6月6日(金)12:00から前売り券の販売を開始します。

当日券


会場受付にて、入場枠に空きがある場合にのみ購入可能です。

関連リンク


👇️関連リンクはこちら👇️
https://art.parco.jp/museumtokyo/detail/?id=1727

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

レオ・レオーニの絵本づくり展|7月5日(土)〜8月27日(水)渋谷ヒカリエで開催!『スイミー』『フレデリック』の原画と技法に触れる特別展

レオ・レオーニの絵本づくり展

絵本『スイミー』や『フレデリック』で知られるレオ・レオーニの創作の世界に迫る展覧会「レオ・レオーニの絵本づくり展」が、2025年7月5日(土)から8月27日(水)まで渋谷ヒカリエ9Fのヒカリエホールにて開催されます。本展では、彼が49歳から始めた絵本制作に焦点をあて、グラフィックデザイナーとしての視点から創り出された独自の技法や構成、そしてコラージュなどの多彩な表現方法を紹介。原画展示はもちろん、渋谷会場限定のインタラクティブ映像コンテンツも楽しめ、幅広い世代に愛され続けるレオーニ作品の魅力を体感できます。

日程

2025年7月5日(土)〜8月27日(水)
レオ・レオーニの絵本づくり展

時間

10:00〜19:00(入場は18:30まで)
※休館日:7月24日(水)

会場

ヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)
東京都渋谷区渋谷2-21-1

入場料

一般:1,800円(7月)/2,400円(8月)
大学・高校生:1,200円(7月)/1,700円(8月)
中学・小学生:900円(7月)/1,300円(8月)
未就学児:無料

主催者

Bunkamura ザ・ミュージアム

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/25_leolionni/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”|5月10日(土)〜26日(月)渋谷PARCOで開催

Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”

画家・北島麻里子による個展「Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”」が、2025年5月10日(土)〜26日(月)まで、渋谷PARCO 4階「PARCO MUSEUM TOKYO」にて開催されます。静物や透明な花瓶に映る自画像など、日常の中に潜む“今”を繊細に描き出す北島氏の新作を含む20点以上の作品を展示・販売。

「Carpe Diem=今を生きる」をテーマに、自分自身との対話をキャンバスに刻みつけるように描かれた作品群は、観る者に深い共感と気づきを与えます。会場では、シルクスクリーンプリント“FEB 9, 2025”(30部限定)の販売をはじめ、トートバッグやポストカードなどのオリジナルグッズも取り揃えられています。

入場無料で気軽に立ち寄れるアート展示。アートファンはもちろん、日々を見つめ直したいすべての人におすすめの展覧会です。

日程

2025年5月10日(土)〜5月26日(月)
Mariko Kitajima Solo Exhibition “Carpe Diem”

時間

施設営業時間に準ずる(詳細はPARCO公式サイトをご確認ください)

会場

PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
東京都渋谷区宇田川町15-1

入場料

無料

主催者

PARCO

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/mariko_kitaj
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

Shibuya Slow Stream vol.22 越境挨拶|5月17日(土)・18日(日)渋谷ストリーム前で開催!

Shibuya Slow Stream vol.22 越境挨拶

都市と都市、人と人、異なる価値観が交差する“ハイタッチのような出会い”をテーマにした、音楽・フード・アートの祭典「Shibuya Slow Stream vol.22 越境挨拶」が、2025年5月17日(土)・18日(日)の2日間、渋谷ストリーム前・稲荷橋広場にて開催されます。

今回のテーマは「越境挨拶」。あちらとこちら、異なる場所・文化・視点の間に“橋”をかけるような交流が会場全体で展開されます。音楽ライブやDJプレイに加え、個性あふれるフードやドリンク、アート展示、遊びのブースなどが登場。子どもから大人まで、ペット連れも大歓迎の多様性あふれる都市型カルチャーイベントです。

渋谷駅直結の好アクセスで、多目的トイレやベビーカー対応のスペースも充実。来場者同士が助け合い、思いやりの気持ちで過ごせる心地よい空間が広がります。肩肘張らずに、ふらりと足を運んで「良い都市とは何か」を体感してみてはいかがでしょうか。

日程

2025年5月17日(土)〜5月18日(日)
Shibuya Slow Stream vol.22 越境挨拶

時間

各日 12:00〜21:00

会場

渋谷ストリーム前 稲荷橋広場(東京都渋谷区渋谷3丁目21-3)
アクセス:JR・東京メトロ・東急各線「渋谷駅」直結

入場料

無料

主催者

Shibuya Slow Stream 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://slow-stream.jp/1e3fb65b451d80bf8babc67a05d1bbdd
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA|5月4日(日・祝)~5月19日(月)渋谷TSUTAYAでスター・ウォーズの世界へ!フォトスポットや展示も充実

STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA

スター・ウォーズの日(5月4日)を記念して、渋谷の中心・SHIBUYA TSUTAYAで「STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA」が開催されます。会場はスター・ウォーズの銀河を再現した没入型の展示空間で、R2-D2やダース・ベイダーなど人気キャラクターの等身大スタチューや、名場面の特別映像が楽しめるほか、フォトスポットやグッズ販売などコンテンツ盛りだくさん。5月4日にはDJ TAROによる音楽イベント「GALACTIC GROOVE」も開催され、まさに“銀河が渋谷にやってくる”特別な2週間。スター・ウォーズファンならずとも楽しめる、春の渋谷注目イベントです。

日程

2025年5月4日(日・祝)〜5月19日(月)
STAR WARS GALAXY IN SHIBUYA

時間

(1F展示)10:00〜20:00 ※最終日のみ18:00まで
(B1F POP-UP STORE)10:00〜21:00

会場

SHIBUYA TSUTAYA 1F・B1F(東京都渋谷区宇田川町21-6)
アクセス:各線「渋谷駅」より徒歩すぐ

入場料

無料 ※混雑時は入場制限あり

主催者

SIPS

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://shibuyatsutaya.tsite.jp/article/982.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

アニソンDJイベント Anisong Scramble|5月23日(金)渋谷MAG’s PARKで第5弾開催!Who-ya Extendedも出演!

Anisong Scramble

渋谷の街を見下ろすルーフトップで、アニメソングとDJが融合するアニソンDJイベント「Anisong Scramble(アニソン スクランブル)」が、2025年5月23日(金)にMAGNET by SHIBUYA109の屋上イベントスペース「MAG’s PARK」で開催されます。第5弾となる今回は、人気アニメ『呪術廻戦』オープニングテーマを担当した「Who-ya Extended」の出演が決定。アニソンファン・音楽ファンにとって見逃せない夜となりそうです。

国内外で活躍するアーティストや実力派DJがラインナップされ、渋谷スクランブル交差点を眼下に盛り上がる最高の音楽体験が味わえます。特典として、通常1,800円の「CROSSING VIEW & ROOFTOP LOUNGE MAG8」にも入場可能。渋谷カルチャーとアニソンの融合を、ぜひその目で体感してみてください。

日程

2025年5月23日(金)Anisong Scramble

時間

18:00〜22:00

会場

MAGNET by SHIBUYA109 屋上「MAG’s PARK」
住所:東京都渋谷区神南1‐23‐10
アクセス:渋谷駅地下A12出口直結

入場料

3,000円(税込・ドリンク代別)
※キャッシュレス決済のみ

【特典】
・ルーフトップラウンジ入場券
・MAGNET by SHIBUYA109館内で使用できる500円分のお買物&お食事券

主催者

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://t.livepocket.jp/e/tkuup
https://www.klook.com/en-US/activity/150840-crossing-view-rooftop-lounge-mag8-ticket
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

仲村悠菜ファースト写真集『17。』発売記念イベント|4月19日(土)渋谷キャストで開催

仲村悠菜 1st写真集『17。』発売記念イベント

2025年4月19日(土)、女優・モデルとして注目を集める仲村悠菜さんの初写真集『17。』の発売記念イベントが、渋谷キャスト スペースで開催されます。17歳の等身大の姿を写し取ったメモリアルな写真集を記念し、ファンとの交流ができる貴重な機会となっています。

イベントでは、写真集の購入特典としてサイン本や限定生写真のプレゼントが用意されており、購入数に応じた特典内容の違いも楽しめます。サインや宛名入れなど、本人との直接的なふれあいができる内容もあり、ファン必見のイベントです。

日程

2025年4月19日(土)仲村悠菜 1st写真集『17。』発売記念イベント

時間

13:00〜18:00

会場

渋谷キャスト スペース(東京都渋谷区渋谷1-23-21)
アクセス:JR・東京メトロ・東急線「渋谷駅」より徒歩約5分

入場料

チケット制(写真集購入により参加可能)
・1冊券:3,520円(税込)/通常本1冊(生写真1枚付き)
・2冊券:7,040円(税込)/サイン本1冊+通常本1冊(生写真2枚付き)
・3冊券:10,560円(税込)/サイン本(宛名入り)1冊+通常本2冊(生写真5枚付き)

主催者

タワーレコード/発売元:SDP(スターダストピクチャーズ)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tower.jp/article/feature_item/2025/04/02/3001
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KEN MIYAKE PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”|4月11日(金)~5月6日(火・祝)PARCO MUSEUM TOKYOで開催!

KEN MIYAKE PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”

三宅健の表現力と美学を詰め込んだ写真展「KEN MIYAKE PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”」が、渋谷PARCO 4FのPARCO MUSEUM TOKYOにて開催されます。本展は、『THE iDOL 三宅 健 写真集』の刊行を記念して開催されるもので、三宅健自身がクリエイティブディレクションを務めた渾身の企画です。会場では写真集に収録された撮り下ろし作品に加え、貴重な未公開カットも展示。さらにオリジナルグッズや入場特典クリアファイルの配布(数量限定)も予定されており、ファン必見の内容となっています。

日程

2025年4月11日(金)~5月6日(火・祝)KEN MIYAKE PHOTO EXHIBITION “THE iDOL”

時間

展示鑑賞・グッズ購入:11:30〜13:30、18:00〜21:00(時間指定制)
お渡し会:14:30〜17:30(指定日・指定時間制)

会場

PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
アクセス:JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩約5分

入場料

1,000円(税込)
※未就学児無料(大人1名につき1名まで)

主催者

主催:株式会社パルコ
協力:株式会社TOBE、株式会社二番工房

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://tobe-official.jp/
https://www.instagram.com/kenmiyake_idol/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

チャレンジド・アート展|5月15日(木)~27日(火)入場無料の版画展示販売会を開催!

チャレンジド・アート展

障がいを抱えながらも創造力を発揮する“チャレンジド・デザイナー”と、プロフェッショナルデザイナーの共創によって生まれた版画作品を展示・販売する「チャレンジド・アート展」が、2025年5月15日から開催されます。アート作品は、クロスチームが手がける障がい者社会参画支援事業の一環として、アールビバン株式会社とともに展開されるプロジェクト。創造力あふれる作品の数々は、障がい者の可能性や表現の自由を感じさせるものであり、訪れる人々に新たな視点や感動を届けてくれます。入場無料で楽しめるこの展示は、誰もがアートの魅力に触れられる貴重な機会です。

日程

2025年5月15日(木)~5月27日(火)チャレンジド・アート展

時間

10:00〜20:00

会場

渋谷モディ

入場料

無料

主催者

クロスチーム / アールビバン株式会社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://challenged-art.net/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。