札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025|9月27日(土)・28日(日)渋谷の真ん中で踊ろう!

SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025

日本の伝統「盆踊り」と、渋谷の音楽・ファッション・カルチャーが融合する新感覚イベント「SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025」が、MIYASHITA PARKの芝生ひろばで開催されます。和と洋、伝統と現代がミックスされた唯一無二の盆ダンスフェスで、子どもから大人まで誰もが自由に楽しめる空間が渋谷の真ん中に誕生!DJによる音楽やパフォーマンスとともに、みんなで夏の終わりを盛り上げましょう。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
SHIBUYA MIYASHITA PARK BON DANCE 2025

時間

13時〜21時

会場

MIYASHITA PARK 4階
渋谷区立宮下公園 芝生ひろば
渋谷駅から徒歩すぐ、明治通り沿いのMIYASHITA PARK屋上にある芝生広場。開放感あふれるロケーションで、都会の真ん中にいながらフェス気分が楽しめます。

入場料

無料

主催者

明治通り宮下パーク商店会、Budweiser、ブシロードクリエイティブ、Maker’s Mark、Felicia College、月山ビール、乾燥さん Kansosan、高橋酒造

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://miyashita-bondance.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

天空の盆踊り|8月16日(土)CÉ LA VI TOKYOで開催!渋谷の夜空を彩るルーフトップ夏祭りで“盆ジョヴィ”と踊ろう!

天空の盆踊り

CÉ LA VI TOKYOが贈る“進化系夏祭り”「天空の盆踊り」が、渋谷の空の下で開催されます。テレビやSNSで話題のDJ Cellyによる“盆ジョヴィ”パフォーマンスをはじめ、夏祭りの縁日屋台、キッズワークショップやダンスショーケースなど、大人から子どもまで楽しめる多彩なコンテンツが満載。渋谷のラグジュアリールーフトップで、夜景と音楽に包まれる特別な夏の一夜を体験してみませんか。さらに、神宮外苑花火大会の開催日と重なるこの日は、花火を望む絶好のロケーションとしても注目。都会ならではの洗練された夏祭りを、ぜひその目で味わってください。

日程

2025年8月16日(土)
天空の盆踊り

時間

17時〜21時

会場

CÉ LA VI TOKYO(セラヴィ東京)

東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷17階・18階

アクセス:JR渋谷駅「ハチ公口」から徒歩約1分。東急プラザ渋谷のエレベーターで18階へ。

入場料

一般:3,000円(税込)

18歳未満:1,000円(税込)

未就学児:無料

※フード・ドリンク代別途

主催者

株式会社ICONIC LOCATIONS JAPAN

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/celavitokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第6回渋谷盆踊り2025|8月2日(土)渋谷109前&道玄坂で踊る!屋台・キッチンカーも登場の夏祭り

第6回渋谷盆踊り2025

渋谷の街全体がひとつになる夏の一大イベント「第6回渋谷盆踊り2025」が、SHIBUYA109前から文化村通り・道玄坂一帯を舞台に開催されます。櫓を囲んで踊るのは、渋谷発の「渋谷音頭」「夢みる渋谷音頭」などのオリジナル曲から、懐かしい定番の「炭坑節」まで。会場には縁日屋台やキッチンカーも立ち並び、射的やスーパーボールすくいといった夏の遊びも満喫できます。世代も国籍も越えて、渋谷のど真ん中で輪になって踊る特別な一夜。渋谷の街で日本の夏を全身で味わってみませんか?

日程

2025年8月2日(土)
第6回渋谷盆踊り2025

時間

(交通規制)16時30分〜22時30分、(盆踊り)18時〜21時30分

会場

SHIBUYA109前および道玄坂・文化村通り一帯

JR・東京メトロ・東急各線「渋谷駅」から徒歩すぐ

入場料

無料

主催者

渋谷道玄坂商店街振興組合

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shibuyadogenzaka.com/?p=6827

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

渋谷ストリームで名作映画を無料で鑑賞|GW含む14日間「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025」開催

SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025

渋谷ストリーム前の稲荷橋広場・大階段を会場に、映画ファン必見の無料上映イベント「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025」が、2025年4月28日(月)から5月11日(日)まで開催されます。ゴールデンウィークを含む14日間、渋谷の中心で名作映画27本を屋外で鑑賞できるスペシャルな映画週間。入場無料で、平日はお仕事帰りに、休日は家族や友人とゆったりと、初夏の風を感じながら映画を楽しめるチャンスです。

上映作品には、『ラ・ラ・ランド』『チャーリーとチョコレート工場』『怪盗グルーのミニオン超変身』『マンマ・ミーア!』など人気の洋画やアニメが多数。さらに、山田涼介×浜辺美波出演の『サイレントラブ』や、松村北斗×上白石萌音の『夜明けのすべて』など邦画もラインナップされています。

さらに5月2日(金)〜6日(火・祝)には、本格米焼酎「白岳しろ」のキッチンカーも登場し、ハイボールの無料試飲も実施。映画とともに、初夏のひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

日程

2025年4月28日(月)〜5月11日(日)SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2025

時間

・4月28日(月)19:00〜(1回)
・4月29日(火・祝)〜5月6日(火・祝):13:00〜、16:00〜、19:00〜(1日3回)
・4月30日(水)〜5月2日(金)、5月7日(水)〜9日(金):19:00〜(1日1回)
・5月10日(土):13:00〜、16:00〜、19:00〜
・5月11日(日):13:00〜、16:00〜

会場

渋谷ストリーム 稲荷橋広場・大階段(東京都渋谷区渋谷三丁目21-3)
アクセス:JR「渋谷駅」C2出口直結

入場料

無料(観覧スペースには限りがあるため、混雑時は入場制限あり)

上映作品(一部抜粋)

『ラ・ラ・ランド』/『マイ・インターン』/『マンマ・ミーア!』/『チャーリーとチョコレート工場』/『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』/『怪盗グルーのミニオン超変身』/『イエスタデイ』/『サイレントラブ』/『夜明けのすべて』/『ゴーストバスターズ フローズンサマー』 ほか27作品を日替わりで上映予定
※すべて日本語字幕または日本語吹替で上映

備考

・雨天・荒天時は中止
・最新情報は渋谷ストリーム公式Instagramで随時更新

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://shibuyastream.jp/event/eventdetail/?cd=000152
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

渋谷キャスト8周年祭|2025年4月25日(金)~26日(土)開催!マーケットや体験型アート満載のつながるフェス✨

渋谷キャスト8周年祭

渋谷の複合施設「渋谷キャスト」が、2025年4月28日に迎える開業8周年を記念して、2025年4月25日(金)~26日(土)の2日間、周年イベント『渋谷キャスト8周年祭』を開催します。今年のテーマは「ここに来れば、みんなキャスト。」住む人・働く人・遊ぶ人が集い、つながりを感じられるコンテンツが各所で展開されます。

GFのガーデンでは、Markedが手がける「衣・食・住」をテーマにしたマーケットが開催され、人気カフェのフードトラックやワークショップも充実。屋内スペースではAIフォトブースやゲーム体験、さらにはセルフブランディング講座やトークライブなど多彩なプログラムを用意。普段非公開のオフィスやシェアハウスを巡るチャンスもあります。渋谷のど真ん中で、豊かな刺激と出会える2日間を体験してみてください。

日程

2025年4月25日(金)~4月26日(土)渋谷キャスト8周年祭

時間

イベントごとに異なります(例:マーケットは11:00〜20:00)

会場

渋谷キャスト(各所)
アクセス:JR・東京メトロ・私鉄各線「渋谷駅」から徒歩6分
開催場所:GF屋外広場、多目的スペース、1Fカフェ&シェアオフィス、2Fオフィスフロア、13Fコレクティブハウスフロア

入場料

参加無料(一部プログラムは要申込・定員制)

主催者

渋谷キャスト(渋谷キャスト運営事務局)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://shibuyacast.jp/event/detail/?cd=000210
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

MIYASHITA SKATE PARK 〜LAZY SKATE BOARDING 2025〜|5月4日(日)〜5日(月・祝)渋谷でスケートとカルチャーが交差する2日間🛹

MIYASHITA SKATE PARK 〜LAZY SKATE BOARDING 2025〜

スケートボードを中心に、ファッション・音楽・映画・アートなど多彩なカルチャーが融合するイベント「MIYASHITA SKATE PARK 〜LAZY SKATE BOARDING 2025〜」が、今年もMIYASHITA PARKにて開催決定!芝生ひろばが期間限定のスケートパークへと変貌し、プロスケーターによるエキシビションやスケボースクール、音楽ライブ、アート展示、フード&マーケット、映画上映など盛りだくさんのコンテンツが楽しめます。スケーターはもちろん、スケート未経験者やカルチャー好きにもおすすめの2日間。渋谷のど真ん中で、ゆるやかに、そして熱くスケートカルチャーを楽しもう!

日程

2025年5月4日(日)~5月5日(月・祝)MIYASHITA SKATE PARK 〜LAZY SKATE BOARDING 2025〜

時間

11:00〜19:00(予定)

会場

MIYASHITA PARK 4階 芝生ひろば
アクセス:JR・東京メトロ「渋谷駅」より徒歩約3分

入場料

無料

主催者

MIYASHITA SKATE PARK 実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.miyashita-park.tokyo/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

GMO シブヤエンタメ祭|5月30日(金)〜6月1日(日)渋谷の街がライブ・お笑い・グルメで盛り上がる総合エンタメフェス開催!

GMOシブヤエンタメ祭2025

渋谷がまるごとフェス会場になる!「GMOシブヤエンタメ祭2025」が、2025年5月30日(金)から6月1日(日)まで、渋谷の各所で初開催されます。音楽・お笑い・ファッション・食など、多ジャンルのエンタメを体感できる都市型フェスとして、老若男女が楽しめる盛りだくさんの内容となっています。

会場は、LINE CUBE SHIBUYAやSpotify O-EASTなどのライブハウスをはじめ、MIYASHITA PARKや代々木公園BE STAGEといった公園・広場も舞台に。歌謡曲からダンスボーカル、芸人によるお笑いライブやラジオ公開収録、屋外で楽しめるキッチンカーや縁日風ブースなど、誰でも気軽に参加できるコンテンツが満載です。

主催は日本音楽事業者協会、共催に渋谷区・東急グループ、そしてGMOインターネットグループの強力サポートにより、地域密着型かつ全国注目の大型イベントとして注目されています。渋谷のエネルギーとエンタメの力が融合する3日間をお見逃しなく!

日程

2025年5月30日(金)~6月1日(日)GMOシブヤエンタメ祭2025

時間

各会場・各プログラムによって異なります(※詳細は公式サイトにて随時発表)

会場

LINE CUBE SHIBUYA、Spotify O-EAST、O-WEST、O-Crest、O-nest、渋谷ストリーム ホール、稲荷橋広場、渋谷区立宮下公園、MIYASHITA PARK、代々木公園BE STAGE 他

入場料

一部有料(※無料コンテンツもあり)

主催者

日本音楽事業者協会

共催・協賛・サポート

共催:渋谷区、東急グループ
協賛:GMOインターネットグループ

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.jame.or.jp/gmo_shibuya_entertainment_fes/
※イベント内容・出演者・会場は変更となる場合があります。